内臓不調からくる皮膚への反射

以前からお伝えしている、 “ 皮膚は内臓の鏡 “ と言うフレーズ。


今まで学んだ項目の中に、

内臓の不調が顔や頭皮の表面に現れるエリア” 反射区 ” と

呼ばれる部位に、シミや吹き出物、くすみが

出てきてりすることがあります。


ただ、出れば絶対不調というわけではありませんが、

慢性的に出ている場合は可能性大です。

もちろんそれぞれの体質によっても違います。


私も今勉強中ということもありますが、

自分の顔を見てみると、なるほどという部分が多くあったので、

テンションあげて自分の生活を見つめ直して検証し、

思い当たることから少しずつ節制して

内臓への負担を減らす努力をしています。


一気に止めるという強引なやり方ではなく、

1日に、3•4回あることなら2回で止めてみる…

お菓子を一袋食べていたなら、とりあえず3分の1残してみる。

顔や頭皮のリンパマッサージが5分必要なら、

10数秒のマッサージを、気がついたら何度もする…

といったような、軽い負担から始めています。

1日5分のストレッチって簡単そうに本とかテレビで言うけど、

5分て結構長いよね^^;


なのでお客様方にも、短時間で止めて、休憩中などの

手が空いている時に気がついたら、またするようにと

提案しています(私はこの方が長続きする…笑)


個人的な変化としては、体が軽くなり

以前、HERBS さん に言われていた顔の赤みも

確実に改善されていると感じています。


やはり髪や肌は、外からだけでは限界があります。

その人の習慣が表に出る…ということは、

自分の生活習慣を見直してみることが

一番大きな変化を呼ぶことのように思います。


最近人の髪と肌を見るのが癖になりつつありますが(笑)

ジーッと見て変質者と間違われないよう気をつけます ^^; ^^; ^^;

Kangaroo-馬場美容室

サイトにお越し頂き有難うございます^ ^ 私達は皆さんが持つ個々の個性 (髪質・生え方・毛流・クセ)を生かし 出来る限り化学の薬剤に頼らない技術を心がけ、 デザイン性や髪・体の健康面等を考慮した技術を 心がけています。 骨組み作りのカットにこだわりを持ち 販売製品選びも含め 安心・安全追求の進化型サロンを目指しています 徳島県三好市池田町マチ hoodia馬場美容室

0コメント

  • 1000 / 1000