ハーブケアモニター♫
さて、今日は久々のハーブケア記事です♫
先月からハーブケアでの改善を決意して下さったお客様、
その二回目です。
髪の状態はノーカラー・ノーパーマで
薬剤によっての影響は見られず…
ただ、頻繁にアイロンをされるようで、
元々の髪質に加えアイロンによる乾燥がすすんでいるような状態です。
ゆえにサイドのクセがさらに強くなる…
保湿作用の強いハーブを使い、スチーミング、
そしてリンパマッサージで筋肉をほぐし、頭皮に浸み込ませていきます。
お客様の髪や肌の状態には様々な変化の理由が潜んでいます。
主に生活習慣ですが、食べ物、服用している薬、職場や日々のストレス、
使用しているシャンプー剤などのヘアケア、スキンケアに伴う薬剤の影響…etc
様々に問い、検証してケアに入ります。
そして一回の変化は僅か…しかしながらその人に応じた変化を及ぼします。
まだ、数少ない私の経験ですが、
大きく変化された方の実例でいくと、何度目かに突然変化を感じる方が多いです。
それまではツヤであったり少しフワッとする感じ。
私たちも、◯回目に変化すると告げることができるのなら
かなり気楽になりますが、自然の力は計算通りにはいきません💦
しかし変化し始めた時からの髪の状態は、
化学の薬剤のものとは違い、体に良くその人らしい状態に変化します。
お客様の状態に向かい合い、毎回検証を繰り返し、最適なハーブを選び、
毎回、真剣勝負で取り組んでいます。
0コメント